入院時の手続き
自然分娩の場合
未取材。情報お寄せください。
帝王切開の場合
帝王切開の場合、普通は手術日前日に入院する。
午前から入院しても午後から入院しても、パッケージの日数計算は変わらないため、
金銭の損得でいえば午前から入院するのがお得である。
修練所から荷物を運ぶ必要があるが、荷物の多い人は、事前から少しずつ病院に運んで、看護婦さんに取り置いてもらうとよい。
修練所から病院まで、急な上り坂を荷物を持って登るのは大変なので、天城旺臨宮殿前の坂道の下から出ているシャトルバスを利用するとよい。
入院日には、来院後、まず産婦人科外来の看護婦さんに声をかけ、荷物を預ける。
次に、1F会計で入院申込書を記入する。
この申込書のフォーマットには押印欄等存在したが、特に押印を要求されることなく、アバウトだった。
その後、病室で、手術同意書と継続的痛み止め使用の同意書、緊急時の輸血に関する同意書を記入する。
もし、家族(夫や両親)が清平に来ている場合は、家族に同意書を書いてもらうことになる。
戻る
TOP